MyanJapan

日本とミャンマーをつなぐ、ミャンマー情報サイト

ミャンマー語の簡単な挨拶を覚えよう![ミャンマー人による音声付き!]

テイリ!お願いがあるんだけど…。

どうしたの?ノリ。

実は職場にミャンマーの人がいて、ミャンマー語の簡単な挨拶を覚えたいんだけど、教えてくれない?

あー、いいけど、ミャンマー人と言っても色々な民族や言語があるから、公用語(ミャンマー語ビルマ族の言葉)でいいの?

よく分からないけど、たぶん…。

仲良くなったら色々とその人に聞いてみるのもいいかもね。それじゃあ今日はひとまず、ミャンマー公用語(ミャンマー語)の挨拶について勉強しよう!

 

 

よく使うミャンマー語を覚えよう!

ありがとうございました。

f:id:bestkateikyoushi:20190415224338p:plain

ありがとうございました。

感謝の気持ちを表す際に使います。次の表現に比べ丁寧な感じです。

 

ありがとう。

f:id:bestkateikyoushi:20190415224941p:plain

ありがとう。

親しい人や街中(レストランや露店など)で使ったりすることが多いと思います。軽い感じでありがとうという表現です。

 

こんにちは。

f:id:bestkateikyoushi:20190415225003p:plain

こんにちは。

初めましてなど挨拶表現は色々とありますが、どんな時間帯や場面でも使えるので困ったらミンガラーバーを使えます!

 

お元気ですか?

f:id:bestkateikyoushi:20190415225033p:plain

お元気ですか?

一応、基本的な表現の一つですが、日本でもそうだと思いますが、「お元気ですか?」なんて挨拶であまり使わないように、ミャンマーでも使用頻度は低いような…。

 

元気です。/元気ではないです。

f:id:bestkateikyoushi:20190415225109p:plain

元気です。元気じゃないです。

「マ~ブ」ではさむとミャンマー語は否定になります。

 

いいですよ。大丈夫です。

f:id:bestkateikyoushi:20190415225231p:plain

大丈夫です。

僕の周りのミャンマー人もよく使っています。ミャンマー人はご飯を食べている時など、お腹がいっぱいでもご飯皿が空になりそうになるとよそってくれようとするので、そういう時には笑顔で「ヤーバーデー」と言ってあげるといいと思います。発音も簡単なのでぜひ。

 

ごめんなさい。

f:id:bestkateikyoushi:20190415224447p:plain

ごめんなさい。

英語の「ソーリー」と同じです。ミャンマー人はあまり謝らない(自分が悪い悪くないとかの感じではなく、結構のんびりな感じで悪気があまりない)ので、使用頻度は低いかも。ただ、僕の周りのミャンマー人は使っているのを何度も聞いたことはあるので、全く謝らないとかそういう人たちではないです!

 

さようなら。

f:id:bestkateikyoushi:20190415225258p:plain

さようなら。

タターは友人同士など軽い感じです。簡単なので仲良くなったら使ってみるといいと思います。人によっては「ケケ トヮーメノー」だと通じないこともあるので、「カウンガウン トヮーメノー」、や「トヮーメノー」、「ノーセッ バーレー」など他にも「さようなら」となる表現があるので、色々と試してみるといいと思います。

 

はい/いいえ

f:id:bestkateikyoushi:20190415225330p:plain

はい。いいえ。

ミャンマー人の会話を聞いているとよく聞く言葉です。これも「マ~ブ」で挟むことで否定になります。

 

ご飯食べましたか?

f:id:bestkateikyoushi:20190415225359p:plain

ご飯食べましたか?

ミャンマー人は食べることが大好き(お米の消費量かなり多い)なので、「こんにちは」のあいさつ代わりになります。カレー皿の大きさでご飯いっぱいに盛って出され、それを女性でも軽く平らげていて、僕も驚きました。しかもおかわりすることもあります。僕が食べなさ過ぎて申し訳なくなるくらいです(笑)。

 

食べました。/食べてないです。

f:id:bestkateikyoushi:20190415225430p:plain

食べました。食べてません。


前述のように「ご飯食べた?」と聞かれたら、このように答えましょう。僕は朝少しでも寝たくて朝食をとらないのですが、「マサーヤデーブー」というと、ありえないと驚かれます(笑)。

 

最後に

ちなみに、多くの表現の後ろにつく「デー」はミャンマー語の動詞や形容詞の基本形を表しており、時制で言うと現在形・過去形を表しています。日本語と同じように語尾の部分が変わることで未来形など表したりするので、「デー」が出てきたら動詞とかかな?って思えるようになるとミャンマー語のコツをつかんできた証拠です!

 

ミャンマー語についてもっと知りたいという方は、ぜひ次のページも見てください!

myanjapan.hateblo.jp

新版 CD BOOK はじめてのミャンマー語 (アスカカルチャー)
チェリー・マーラー・トゥィン
明日香出版社
売り上げランキング: 188,586
ニューエクスプレスプラス ビルマ語《CD付》
加藤 昌彦
白水社
売り上げランキング: 66,840

【スポンサーリンク】