MyanJapan

日本とミャンマーをつなぐ、ミャンマー情報サイト

ミャンマー語で「遠慮する」「遠慮しないで」はなんて言う?

こんにちは、テイリ。最近よくミャンマー人に「アーマナーネ」って言われるんだけど、何言っているのか分からなくて、笑ってごまかしてしまうんだけど、どういう意味なの?

こんにちは、ノリ。「アーマナーネ」は「遠慮しないで」という意味で、相手へ何かするときに、相手が申し訳なく思わないように言う表現だよ。ミャンマー人がよく使う表現なので、今日は、「アーマナーネ」に関する表現について勉強していこう!

 

ミャンマー語で「遠慮する」は?

「遠慮する」はミャンマー語で「アーナーデー」と言います。「デー」は現在の時制を表す語尾なので、「アーナー」自体が「遠慮する」の意味を表します。また、「アーナーデー」には「遠慮する」という意味以外にも、「申し訳なく思う、すみません」という意味合いも含みます。そのため、相手が何かしてくれた際に、「アーナーデー(すみませんね)」という意味合いで使うこともできます。

f:id:bestkateikyoushi:20200907193814p:plain



ミャンマー語で「遠慮しないで」は?

「遠慮しないで」は、冒頭の会話でも出てきたように、「アーマナーネ」といいます。「遠慮する」は元々「アーナーデー」ですが、「マ」はミャンマー語では否定を意味します。通常、ミャンマー語では「マ+動詞+ブー/プー」という形で動詞を否定しますが、「名詞+動詞」の複合動詞の場合には、「名詞+マ+動詞+ブー/プー」で否定します。「アーナーデー」の「アー」部分が名詞で、「ナー」部分が動詞なので、ここでは「アーマナーネ」と言います。

f:id:bestkateikyoushi:20200907193826p:plain

また、語尾の「ネ」ですが、「マ~ネ」で「~しないで(ください)」という意味になります。そのため、「アーマナーネ」で「遠慮しないで」という表現になります。

 

 

最後に

「アーマナーネ」は、「大丈夫です」を意味する「ヤーバーデー」と並んで、ミャンマー人がよく使う表現の一つです。相手を尊重する・気にかけてくれる民族なので、よく使われますし、逆にこちらから何かした際には、「アーマナーネ」を積極的に使ってあげてください!

【スポンサーリンク】